WAVE伊丹

伊丹初上陸です。
初めての場所で迷うかも&早く行けばリハがみれるかもということもあり、1.5時間前に到着。
会場は、ジャスコとショッピングセンターが融合した形の所でした。
ちなみにステージは、エスカレーターのある所で吹き抜けになってる物凄く、狭い所でした。
必死な方は何人いるかなぁ〜とか思ってたら、まだ数人(爆)
ってことでよさげな席を確保し、軽く昼食を食べてました。


開始前に戻ったのですが、必死な人は20〜30名くらい。
あとは買い物に来てたカップルや家族連れが
「ねぇねぇ、なんかやるらしいよ。」
みたいな感じでヲタを敬遠して遠巻きに見てましたw
後ろの人は昨日のパラゴーがとかMIXの投入がどぅのとか語っておられます(ぉ
ってか滅茶苦茶アウェー感が漂ってますね。


んで、そこそこ期待しつつスタート。




制服風の衣装キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
初めて拝見したのですが、写真で見るよりもずっと可愛い。
いや、私に向かって手を振らないで下さい。
危険です。
それに、この至近距離で屈まないで下さい。
ホントマジで危険です。
何より感じたのは、中毒性が高い!!!!


ちょこっとトークをして、歌を数曲。
立ってる人が居なかったのですが、横のお兄さんが激しい打ち師さん(?)のようだったので、どこまでいけるか必死に付いていってみる。
PPPHの時に上を見たら、吹き抜けの所から見ていたギャラリーがヲタ芸撮影をしたり、爆笑しておられました(笑)


シングルメガホンの即売会なのに、メガホンを歌わず終了。
ここで、スタッフさんの
「今から握手会を行いま〜す」という声。
いや、流石にカッ!!となる所ではない。




更に「今ならポスターもお付けいたしま〜す」






(((;´ー`))ゴゴゴゴメンナサイ 
気付いたらレジに直行してました。年末の予算が少ないから我慢すべきだったのだろうけど。。。


そして、握手会。
まずは、「はじめまして」の挨拶と「Blogをチェックしている事」、それと「夕方の日本橋ではメガホンを歌うのか?」という事を話して、ハイタッチで終了。


物凄い満足感を得ながら、伊丹から日本橋へ。

ディスクピア日本橋

昼と同様、よさげな席で観覧。
「複数枚買ったら、ポラ撮影できますよ〜」
とか煽ってましたが我慢し、イベントに参加。


今度はミニスカサンタキタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
もぅね、ここらで何かが弾けた気がしないでもない。


ディスクピアはイパーン人に( ´∀`)クスクスされる事もなく、ライブコオーナーでは弾けてきました。
前のお兄ちゃんたちが神懸り的な動きをしていたような気がします(つ´▽`)つ


写真撮影コーナーやプレゼント大会もあり、最後に握手会。
いや、やっぱどこの世界にも凄い人はいるもんだ。
握手会の11回まわしとかいう人もいれば、ポラ撮影で凄いポーズを要求する人もいる。
色々と学びましたよ(ぉ
私は、今日の感想と3連ハイタッチを行い、終了。


帰宅間際に某氏から声を掛けられる。
何やらフリー入場でROMられてたらしい(笑)


その後、「いつもの所に行かなければいけない」という人と現場でお別れ。
ROMってた某氏とはメイトでお別れ。
充実しまくりのにちようびでした。

総評

今回は一日イベントを追いかけてみたのですが、ハレパン株が急上昇です。
京都を拠点にしている彼女達だし、来年はライブしたいねぇとかも言っていたので、関西のイベントだけでも積極的に通おうかな??
まだ属性追加とまではいかないものの、要注目です。